2016年02月11日

人工知能関連銘柄を物色

円高が進んでいますね! 対ドルベースで112円台突入。
本日は休日なので株式市場はお休みですが、明日の株式市場は大荒れが予想されまする。

さてさて、
「人の行く 裏に道あり 花の山」
「野も山も みな一面の弱気なら 阿呆になりて買いの種まけ」
と申します通り、暴落はすなわち株のバーゲンセール。
このような時こそ長い目で見て、良さそうな銘柄を物色するべきかと…!

5年先を見越した「プラスサム業界」は、
・物流
・人工知能
・セキュリティ
だと私は考えます。

テーマ別でチャートをまとめてくれいる便利なページを見つけました。
人工知能関連銘柄はこちら
会社四季報で細かくチェックしてみましたが、食指が動くのは下記の会社です。
・ホットリンク <3680>
・KADOKAWA・DWANGO <9468>
・CYBERDYNE <7779>
・UBIC<2158>
・テクノスジャパン<3666>

下げトレンドはしばらく続きそうだし、焦る必要はないのでゆるゆると動向をうかがうことにします。
posted by マタスー at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資・財テク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月08日

久しぶりに投資熱が上がって来た

ブログに対するモチベーションと同じく、基本的に飽きっぽい私は株式投資・投資信託は基本的に長期スタンス(放置)なのですが…

ゼロ金利砲から円高に振れるという謎の流れには血が滾ってまいりましたw
そして今日は北朝鮮がミサイルを発射したにも関わらず午後にかけて奇跡の末脚。
なぞです。まさに相場って感じです。
160208.PNG

幸いにして、いくらか利益確定の売りを出した直後の乱高下なので、割安と思われるタイミングで日本株をいくつか仕入れました。

2730 エディオン 902x100
 株主優待狙い
6361 荏原製作所 501x1000
 風力・水力発電などの環境企業。業務内容が応援したくなる。
7261 マツダ 1922×100
 最近デザインがカッコいいから
8267 イオン 1603x100
 株主優待狙い
8303 新生銀行 162x1000
 いくらなんでも安すぎだろ!と思って買ったらさらに下がったw

日本株はこれから暴落するかもですが、そしたらさらに買い進む覚悟完了。
posted by マタスー at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資・財テク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。