新しく証券会社に講座を開こうとしたら、マイナンバーも書いて送るように言われました。
「なにこれいわゆるマイナンバー詐欺!?」と疑って調べてみたら、
・2016年から口座の新規開設にはマイナンバーが必要
・2018年ころ、既存口座にもマイナンバーの通知が必要
だそうです。
じゃあ銀行口座はどうなのかというと、2021年をめどにマイナンバー告知の義務化をめざしているそうですw
これはつまり、「総額でこの人いくら資産持ってるのか」を国が知る事が可能になるという事でして、資産(ストック)に対して課税する「資産税」の導入がやりやすくなる、ってことなのですね。
うん、今さらきづいた!
逆に言うと、今悪いことして脱税している人はそれが非常に難しくなるわけですが。
あ、ちなみに私はマイナンバー制度は(セキュリティがちゃんとしてれば)メリットの方が多いと思っているので賛成です。
資産税の導入も、代わりに所得税が減るのであれば「格差の是正」の観点から大筋で賛成です。